2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 多文化共生プロジェクト 文化庁 「日本語教育の参照枠」のエッセンス 2022年5月10日に文化庁の日本語教育小委員会が開催されました。日本語教育小委員会の本年度の議題の中心は「日本語教育の参照枠」の活用です。「日本語教育の参照枠」は、地域の日本語教室でも、日本語学校でも活用されることが望 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 多文化共生プロジェクト 文化庁 【文化庁】地域日本語教育実践プログラム 文化庁が推進する地域における日本語教育事業の中で、本年度の地域日本語教育実践プログラムの採択団体が公開されました。本プログラムは、各地域の特定のニーズに対応し、地域日本語教育を通して、課題解決に取り組むものです。以下より […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 多文化共生プロジェクト 文化庁 令和3年度「文化庁日本語教育大会」(web大会) 文化庁が令和3年度「文化庁日本語教育大会」(web大会)を公開しました。主な内容は次です。 ■施策説明 文化庁における日本語教育施策について■「日本語教育の参照枠」から考えるこれからの日本語教育の展望 ~Can doベー […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 多文化共生プロジェクト 文化庁 地域日本語教育スタートアップ プログラム報告書 日本語教室がない空白地域に、地方公共団体(以下、自治体)を中心とした日本語教室開設を文化庁が支援する地域日本語教育スタートアップ プログラムの報告書(令和2年度版)がアップされました。17の自治体の報告書が掲載されていま […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 多文化共生プロジェクト 文化庁 『つながるひろがる にほんごでのくらし』に新機能 文化庁が「生活者としての外国人」のために作成した日本語学習サイト『つながるひろがる にほんごでのくらし』に新機能が追加されました。『つながるひろがる にほんごでのくらし』は、日常の様々な生活場面から日本語学習が行える教材 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 多文化共生プロジェクト 文化庁 「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」事例報告書 文化庁は2019年度より、外国人を日本社会の一員として受け入れる社会包摂をビジョンとして、地方公共団体が在住外国人に対する日本語教育環境を整備する事業に対し、経費の一部を補助することを始めました。それが、「外国人の受入れ […]