コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO多文化共生プロジェクト

  • 私たちとは
  • 教材
  • ワークショップ
  • セミナー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 多文化共生プロジェクト シンポジウム・セミナー

【満員御礼】地域日本語教育シンポジウム

この10月15日に開催する「地域日本語教育シンポジウム 日本語学習支援者の可能性を考える」は、多くのみなさまにお申し込みをいただいており、Peatixでのお申し込みは終了しました。この先は、メールのみでの受け付けとなりま […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 多文化共生プロジェクト 教材

【凡人社・セミナー】学習者の「私らしく暮らす」をかなえる教室活動

『生活者としての外国人向け 私らしく暮らすための日本語ワークブック』(アルク)をテーマにした研修が、凡人社主催にて行われます。以下、凡人社のHPからの転載となっています。ご覧ください。 凡人社オンライン日本語サロン研修会 […]

最近の投稿

「つながるひろがる にほんごでのくらし」オンラインセミナー公開

2022年5月6日

【文化庁】地域日本語教育実践プログラム

2022年4月22日

「つながるひろがる にほんごでのくらし」に新規コンテンツ!

2022年4月6日

令和3年度「文化庁日本語教育大会」(web大会)

2022年3月26日

【日本語ジャーナル】日本語教師の文法についての知識を、地域日本語教育コーディネーターとしてどう生かすか

2022年3月11日

【日本語ジャーナル】日本語教師が地域日本語教育コーディネータ―として活動するためには?

2022年3月4日

【満員】地域日本語教育コーディネーターをテーマに研修会開催

2022年2月17日

【宮崎大学】「ことば」と「文化」をテーマにシンポジウム開催

2022年2月10日

【横浜市国際交流協会】地域日本語シンポジウム開催

2022年2月1日

【ふくおか地域日本語の会】オンライン・日本語ボランティア研修会 開催

2022年1月21日

カテゴリー

  • コーヒー
  • シンポジウム・セミナー
  • リーダーより
  • 写真
  • 地方自治体
  • 外部イベント
  • 市民パートナー
  • 教室紹介
  • 教材
  • 文化庁
  • 料理
  • 私らしく暮らす

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

Copyright © NPO多文化共生プロジェクト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 私たちとは
  • 教材
  • ワークショップ
  • セミナー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー