2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 多文化共生プロジェクト リーダーより 2025年1月11日の熊本セミナーによせて 深江さんは、どのような社会をめざしているのですか? 2024年11月17日、登録日本語教員の国家試験が初めて行われている最中、ぼくは兵庫県姫路市で開催された日本語教育学会の秋季大会で口頭発表を行っていました。発表を終え […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 多文化共生プロジェクト リーダーより コミュニティ・デザインによる日本語教室づくり こんにちは、深江新太郎です。日本語教育学会 九州・沖縄支部集会のパネルセッションに登壇し、「コミュニティ・デザインによる日本語教室づくり-若い世代が立てた企画とその実践に着目して-」というタイトルで発表を行います。パネル […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 多文化共生プロジェクト リーダーより 【webサイト開設】地域日本語どっとねっと 2022年9月1日に、(株)凡人社、(株)アルクと共に、地域日本語教育に関する情報を一元化して届けるためのwebサイト「地域日本語どっとねっと」を開設しました。次から、ご覧いただけます。 ■地域日本語どっとねっと 毎月、 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト リーダーより ホームページを開設するにあたり こんにちは、深江新太郎です。本ページは、「福岡から、自治体の取り組みと共に考えるシンポジウム ゼロから考える!地域の日本語教室」(2021年3月5日実施)をきっかけに作成しました。アンケートを通し、みなさまから様々なこと […]