2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【満員:オンライン・セミナー】学習者のことばを引き出し、深くつながるための聞く力 2022年7月30日、えひめ日本語教育人材ネット主催(愛媛大学国際連携推進機構 共催)のセミナー、「学習者のことばを引き出し、深くつながるための聞く力」が、開催形態をオンラインに変更して、実施されます。残席はあとわずかと […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【愛媛・セミナー】学習者のことばを聞く力 2022年7月30日にえひめ日本語教育人材ネットの主催(愛媛大学国際連携推進機構 共催)のセミナー、「学習者のことばを引き出し、深くつながるための聞く力」が開催されます。講師は、本団体のリーダーである深江が務めます。詳細 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 「つながるひろがる にほんごでのくらし」オンラインセミナー公開 文化庁が制作している日本語学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」を活用するためのオンラインセミナーが公開されました。公開されたのは、2022年2月15日(火)14時~16時に行われた内容です。当日の資料と動画 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【満員】地域日本語教育コーディネーターをテーマに研修会開催 地域の日本語教室の必要性が高まる中、地域日本語教育コーディネーターをテーマにしたオンライン研修会が凡人社の主催で行われます。私たちも、開催に協力しております。以下は、凡人社のホームページからの転載となっています。どうぞご […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【宮崎大学】「ことば」と「文化」をテーマにシンポジウム開催 宮崎を拠点に活動する高柳さん(多文化共生ネット・九州 主宰)より、宮崎大学主催のシンポジウムについてご案内をいただきました。 ◆宮崎大学多言語多文化教育研究センター(タタセ)からのお知らせ◎多言語多文化教育研究センター( […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【ふくおか地域日本語の会】オンライン・日本語ボランティア研修会 開催 2021年10月に行った「地域日本語教育シンポジウム 日本語学習支援者の可能性を考える」にご登壇いただいた石川さん(ふくおか地域日本語の会 代表)より、オンライン・日本語ボランティア研修会のご案内をいただきました。 タイ […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【聖心女子大学】地域日本語教室ボランティア養成講座 2022年1月15、22、29日の3日間、聖心女子大学が地域の日本語教室に関心を持っている方を対象に、オンラインで講座を開催します。受講料は無料です。どなたでもご参加できます。本団体のリーダーである深江新太郎も、22日に […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【満席:凡人社セミナー】学習者の「私らしく暮らす」をかなえる教室活動 『生活者としての外国人向け 私らしく暮らすための日本語ワークブック』をテーマにした下記のセミナーは満席となりました。ご参加、ありがとうございます。 —————& […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【TaSSK】多文化社会実践研究フォーラム開催 多文化社会専門職機構より、12月4日に行われるフォーラムのご案内をいただきました。 ◆第5回 多文化社会実践研究フォーラム「多文化社会における専門職を問う」 ー 私はこの10年、何をしてきたか? 私たちはこれからの10 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 多文化共生プロジェクト セミナー情報 【凡人社・セミナー】学習者の「私らしく暮らす」をかなえる教室活動 『生活者としての外国人向け 私らしく暮らすための日本語ワークブック』(アルク)をテーマにした研修が、凡人社主催にて行われます。以下、凡人社のHPからの転載となっています。ご覧ください。 凡人社オンライン日本語サロン研修会 […]