【満員】地域日本語教育コーディネーターをテーマに研修会開催

地域の日本語教室の必要性が高まる中、地域日本語教育コーディネーターをテーマにしたオンライン研修会が凡人社の主催で行われます。私たちも、開催に協力しております。以下は、凡人社のホームページからの転載となっています。どうぞご検討ください。(本研修会は満員となりました

凡人社オンライン日本語サロン研修会
日本語教室の可能性を高める地域日本語教育コーディネータ―
~地域で日本語教師の活動の幅を広げてみませんか~

[日 時] 2022年4月16日(土) 14:00~16:00(オープン13:40)
[定 員] 250名(先着順、定員になり次第締め切ります)
[対 象] 主に日本語教師、日本語教育ボランティア、大学生・大学院生、大学教員など
[参加費] 無料 ※要予約、前日(4/15)17時までにzoomの招待URLを送ります。
[講 師] 深江 新太郎 先生(NPO多文化共生プロジェクト代表)
[内 容]
地域日本語教育コーディネーターという仕事をご存知ですか。
たとえば最近では、福岡市、兵庫県、愛知県などで地域日本語教育コーディネーターの募集が行われました。文化庁が、「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」や「地域日本語教育スタートアッププログラム」を通して、地域日本語教育コーディネーターの配置を推進する中、日本語教師にとっても新たな活躍の場が生まれつつあります。では、地域日本語教育コーディネーターにはどのような知識や技能が必要なのでしょうか。本セミナーでは、地域日本語教育コーディネータ―について、「日本語教育人材の養成・研修の在り方」(文化庁)を手がかりに、実際の活動事例に基づきながら理解を深めます。

[主 催] 凡人社
[協 力] アルク・オフィスbamboo
[お問い合わせ・申し込み先]
E-mail: ksakai@bonjinsha.co.jp (担当:凡人社/坂井)

[お申し込み▼]
※下記お申込みフォーム(二次元バーコード)かメールでお申し込みください。
メールでお申し込みの際はタイトルに「オンライン日本語サロン研修会(4/16)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。



[書籍▼]

『生活者としての外国人向け 私らしく暮らすための日本語ワークブック』(アルク)